「第4回まなぼうさい」へ出展

2025年2月16日(日)ウェルピア伊予とIYO夢みらい館で「第4回まなぼうさい」が開催されました。多くの団体や企業による防災に関する取り組みの展示や体験コーナーが設置され、2会場併せて約6,000人の方にご来場いただきました。

ETPグループは、ウェルピア伊予のいこいの広場にて車中泊避難の注意喚起や車中泊避難に便利なグッズの展示、車両給電の実演を行いました。

やむをえない車中泊避難のリスクや注意点をお伝えします
エコノミークラス症候群を予防するため、足を延ばしてリラックスできる工夫をしています
冬の車中泊は低体温症のリスクがあり、体温を保つ対策が必要です
ベッドキットなら、ベッド下に荷物を積んだ状態でも車中泊ができます
ポータブル電源やソーラーパネルがあると災害時やアウトドアで役立ちます
TZ緊急セットCには、車中泊避難で役立つウィンドウネットやフロントカーテンが入っています
ハイブリッド車のシエンタから給電をすることで、停電しても最大1,500Wまでの電気製品を使用することができます
スタンプラリーを楽しみながら、さまざまなブースをまわるご家族連れでにぎわっていました
ETPブースへご来場の方へ防災に役立つ冊子やアルミブランケットをプレゼントしました

車中泊避難における注意事項など、下記画像リンクから「トヨタ災害復旧支援のホームページ」もご覧いただけます。

トヨタ災害復旧支援:https://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/social_contribution/tdrs/

最近の投稿

カテゴリー